今回はDellから発売された高性能ゲーミングモニター『S2421HGF』を評価&レビューしていきたいと思います。
結論から言うと、手頃な価格でPS5やPCゲーム用のモニターを探している方にとっては、かなりおすすめ出来るモニターです。
『S2421HGF』のゲーミングモニターを購入しようか迷っている方は、ぜひこちらの記事を参考にしてみてください。
Dell S2421HGFモニターの製品情報
『Dell S2421HGFゲーミングモニター』のスペックと製品情報を紹介します。
製品名 | S2421HGF |
ディスプレイサイズ | 23.8 インチ |
パネルタイプ | 非光沢 |
解像度 | 1920×1080 |
Hz | 144Hz |
応答速度 | 1ms(GtG) |
接続端子 | HDMI×2 DP×1 ヘッドホンジャック×1 |
重量 | 3.4㎏ |
保証サポート | 3年間保証あり 修理時は交換品を先にお届け |
Dell S2421HGFの特徴&レビュー
こちらでは、Dell S2421HGFゲーミングモニターの特徴とレビューをお伝えします。
安定のスピード感
ゲームにもよりますが、FPSを目的としているのであれば十分な性能です。
『フォートナイト』や『APEX』などであれば、テレビとの差も体感しやすいでしょう。
この値段でこれだけの応答速度があれば、全く問題ありません。
モニターの接続端子も十分!
『Dell S2421HGF』の背面には、以下の接続端子が設置されています。
- HDMI×2
- ディスプレイポート端子
- ヘッドホン端子
HDMI端子が2つ付いていますので、PS4とPS5などのようにゲーム機の使い分けもOK!
モニターの高さは超簡単に調節可能!
『Dell S2421HGF』ゲーミングモニター最大の特徴とも言えるのが、簡単に出来るモニターの高さ調整です。
高さ321.6mmから最大で451.6mmまで、デスクや目線に合わせて簡単に調整可能な作りになっています。
もちろん高さの調節だけでなく、モニターの角度も自在に調節することが可能です。
ゲーマーに嬉しい様々な工夫も
モニターの背面にジョイスティックとショートカットボタンがあるおかげで、あなたの想像以上に簡単に様々なオプションを設定できます。
何かとケーブルが増えてごちゃごちゃとしてしまうモニター周りですが、スタンドにケーブルを1つにまとめて通すことが出来るスロットが搭載してあります。
『Dell S2421HGF』なら、有線ケーブルのキーボードやコントローラー、ゲーミングマウスを使用していても、ケーブルスロットがあるので一か所で綺麗にケーブルをまとめることが可能です。
ブルーライト軽減のため、ComfortView機能が搭載されています。
長時間のゲームでも、目を保護してくれるのも嬉しいポイントです。
Dell S2421HGFの付属品
『Dell S2421HGF』に付いている付属品は以下の通り。
- 電源ケーブル
- HDMIケーブル1本
モニターに最初から、HDMIケーブルが1本付属しています。
わざわざ新しく買い足さなくても良いのが◎
Dell S2421HGFモニターのまとめ
この記事では、DellのS2421HGFゲーミングモニターを紹介してきました。
PCと併用しながら、PS4やPS5を繋いで遊びたい!
そのような目的で『Dell S2421HGF』のゲーミングモニターを購入しようと考えているのであれば、コスパも良くてオススメです。
『Dell S2421HGF』のゲーミングモニターを購入しようか迷っているのであれば、ぜひチェックしてみてくださいね。
コメント