Dolci Bolle(ドルチボーレ)オーガニックルイボスティーの特徴&レビュー

妊娠中のお母さんはもちろん、離乳食が始まった0歳の赤ちゃんでも安心して飲める飲料として人気のルイボスティー。

妊婦さんと赤ちゃんが飲むものなので、安心安全なオーガニックで揃えたい!と思う方も多いでしょう。

そこで今回は、有機JAS認定のオーガニックルイボスティー『Dolci Bolle(ドルチボーレ) オーガニックルイボスティー』を紹介しています。

ノンカフェインのオーガニックルイボスティーをお探しの方は、ぜひこちらを参考にしてみてくださいね。

目次

Dolci Bolle(ドルチボーレ)ルイボスティーの製品情報

こちらでは、『Dolci Bolle(ドルチボーレ) オーガニックルイボスティー』の製品情報を詳しくお伝えしています。

製品名 オーガニックルイボス(発酵)
原材料 有機ルイボス
内容量 180g(1.8g×100袋)
賞味期限 製造日から2年間
保存方法 直射日光を避けて常温保存
原産国 南アフリカ
販売者 有限会社ガスコ
神奈川県中郡大磯町大磯2096-4
加工者 川根インダストリー株式会社
静岡県牧之原市東萩間1942-15
発売元 株式会社SANSHIN
兵庫県尼崎市立花町2-13-10-21

ティーバッグの状態で、たっぷり100袋も入っています。

1.8g×100袋なので、使い勝手も良く賞味期限は2年も持つので好きな時に自由に使えるのも嬉しいポイントです。

Dolci Bolle(ドルチボーレ)ルイボスティーの特徴&レビュー

こちらでは『Dolci Bolle(ドルチボーレ) オーガニックルイボスティー』の特徴&レビューをお伝えします。

最高級グレードの茶葉を使用

有機JAS認定のオーガニックルイボスティーで、妊娠中のママだけでなく赤ちゃんにも安心して飲んでもらえるように、品質にはとことんこだわっています。

南アフリカのルイボス茶葉トップメーカーである「ルイボス・リミテッド社」が定めている最高級グレードの茶葉を使用。

香り豊かですっきりとまろやかな味わいは、ホットでもアイスでも飲みやすくなっています。

ポリフェノールも含まれていますので、毎日飲むことで健康だけでなく美容にも効果的ですよ。

妊婦さんや赤ちゃんにもおすすめの理由

カフェインやカロリーに気を付けなければいけない妊婦さんにとって、ルイボスティーは安心して飲める飲料の1つです。

ノンカフェイン&ノンカロリー

『Dolci Bolle(ドルチボーレ) オーガニックルイボスティー』には、カフェインが含まれていません。

カロリーゼロなので、体重を気にしている妊婦さんやダイエット中の方にもおすすめです。

ティーバッグも安心素材を徹底

トウモロコシ由来のティーバッグを使用しているので、廃棄しても土に還るよう環境にも配慮されています。

第三者機関による徹底した検査

『Dolci Bolle(ドルチボーレ) オーガニックルイボスティー』では、安心して最高の品質を保つために、第三者機関による徹底した検査を行っています。

その内容は、以下の通りです。

  • 残留農薬検査
    有機栽培であることに加え、残留農薬検査によって無農薬であること確認しています。
  • 放射能検査
    放射能検査にてデータ取得済み。
  • 水銀(重金属)検査
    重金属検査によるデータの取得済み。

Dolci Bolle(ドルチボーレ) オーガニックルイボスティーの美味しい飲み方

ティーバッグで100袋も入っているので、1杯ずつだけでなく大きなポット等にまとめて作っておくのもおすすめです。

1杯ずつ飲む場合

ティーカップやマグカップに、ティーバッグ1袋と200mlの熱湯を入れて約3分で飲み頃になります。

沸騰したお湯で1ℓ作り置き

1リットルの沸騰したお湯に対して、ティーバッグ2袋を入れて約5分間煮出すと丁度良い濃さですっきり飲めます。

水出しでルイボスティーを飲む場合

水1リットルに対して、ティーバッグを3袋入れて約2時間。

ルイボスティーを水出しで楽しむ場合は、じっくり時間を置くのがおすすめです。

Dolci Bolle(ドルチボーレ)ルイボスティーのまとめ

この記事では『Dolci Bolle(ドルチボーレ) オーガニックルイボスティー』を紹介してきました。

市販品のルイボスティーだと独特の香りが強くて飲みにくいという方や、どんな茶葉を使っているか品質に不安がある方にはピッタリのルイボスティーです。

第三者による検査によって、安全に飲める茶葉の品質を徹底管理しています。

妊娠中の方や赤ちゃんが飲むお茶をお探しの方は、ぜひ『Dolci Bolle(ドルチボーレ) オーガニックルイボスティー』を1度試してみてくださいね。

この記事をSNSでシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる